メロディックマイナーだけの世界に転生したら美しすぎた
メロディックマイナー モードの活用法 メジャースケールには「イドフリミエロ」という7つのモードがありますが、同様にメロディックマイナーにも7つのモードがあります。今日はそれをフル活用します。 譜面~資料 youtube …
メロディックマイナー モードの活用法 メジャースケールには「イドフリミエロ」という7つのモードがありますが、同様にメロディックマイナーにも7つのモードがあります。今日はそれをフル活用します。 譜面~資料 youtube …
「oleo」のサビなどに出てくる連続する7thコードを攻略する動画です。 これは様々な方法で攻略することができるのですが、今回の動画では といった内容です。 ※demo演奏のTAB譜を作りました! ぜひ下記を参照にしてく…
みんながよく使う「定番ドミナントフレーズフレーズ」を指板上のあらゆるポジションで弾きまくり、指板の理解度を上げるプログラムです。計17ポジションで同じフレーズを弾くことができます。 ディミニッシュのアルペジオやクロマチッ…
ジャズやではオルタードスケールが欠かせないものになっています。通常オルタードというとチャーリーパーカー的なBe-bopな使い方をイメージする方が多いと思います。 しかし今回はそんなBe-bopなものと少し雰囲気の異なるコ…