Yone Guitar School

search
  • Home
  • 新着記事
  • 教室の特徴
  • コース/料金
  • 無料体験レッスン
  • 講師紹介
  • アクセス
menu
  • Home
  • 新着記事
  • 教室の特徴
  • コース/料金
  • 無料体験レッスン
  • 講師紹介
  • アクセス
キーワードで記事を検索
  • レッスン動画

    コンディミの取説③ マイクスターンに挑戦!

  • コンディミの取説② レッスン動画

    コンディミの取説② コルトレーンパターンに挑戦!

  • レッスン動画

    コンディミの取説①

  • レッスン動画

    連続する7thコードの謎?!

  • レッスン動画

    【指板の理解度爆上げ】定番ドミナントフレーズ完全マスター!

  • レッスン動画

    良いソロを弾くために考えること。

  • レッスン動画

    アドリブの時 何考えてるの?プロの脳内を可視化!Windows/Chick Corea

  • レッスン動画

    ~Deep解説~オルタードテンション! 2-5-1 をクロマチックにヴォイスリーディング

  • レッスン動画

    マイクモレノの学ぶ! ヴォイスリーディング

  • レッスン動画

    Lage Lund 式 マイナートライアドを極める

  • レッスン動画

    この壁を乗り越えろ!初めてのDrop2 Voicing 徹底解説

  • レッスン動画

    【本気のジャズギターメソッド】山田忍さんの教則本で学ぶ! ~George Benson の Stella By Starlight ~

  • レッスン動画

    【オルタードの秘密】アッパーストラクチャートライアドでオルタード~コンディミを弾こう

  • レッスン動画

    【オープントライアド】Fly me to the moon 攻略

  • 初心者

    【メジャースケール ④】歴史に学べ!セゴビアの音階 ~ギターレッスン~

  • レッスン動画

    【ペンタ技①】リディアンスケールを3つのペンタで近代的表現!

レッスン動画

コンディミの取説③ マイクスターンに挑戦!

2025.03.08 Yone Guitar School

~トライアドの使用法~ コンディミの性質上、メジャーとマイナーのトライアドを4つずつ含みます。 今回は、トライアドの性質の触れるとともに、マイクスターンやマイケルブレッカーが愛用した、トライアドを使ったコンディミフレーズ…

コンディミの取説②レッスン動画

コンディミの取説② コルトレーンパターンに挑戦!

2024.11.14 Yone Guitar School

コンディミの性質を理解しよう 今回は、ソニーロリンズ、ジミースミス、デクスターゴードン、カートローゼンウィンケル、など古今東西の巨匠たちが共通して使ったコンディミの性質を解説します。 そしてあの有名な「コルトレーンパター…

レッスン動画

コンディミの取説①

2024.10.16 Yone Guitar School

Yone Guitar Schoolmelonman5150プロフィールを編集 コンディミを基礎から解説しました! まずは、コンディミをとにかくたっぷり弾きましょう! サウンドを耳と指にしっかり染み込ませます。通常のスケ…

レッスン動画

連続する7thコードの謎?!

2024.07.17 Yone Guitar School

「oleo」のサビなどに出てくる連続する7thコードを攻略する動画です。 これは様々な方法で攻略することができるのですが、今回の動画では といった内容です。 ※demo演奏のTAB譜を作りました! ぜひ下記を参照にしてく…

レッスン動画

【指板の理解度爆上げ】定番ドミナントフレーズ完全マスター!

2024.03.15 Yone Guitar School

みんながよく使う「定番ドミナントフレーズフレーズ」を指板上のあらゆるポジションで弾きまくり、指板の理解度を上げるプログラムです。計17ポジションで同じフレーズを弾くことができます。 ディミニッシュのアルペジオやクロマチッ…

レッスン動画

良いソロを弾くために考えること。

2024.01.18 Yone Guitar School

良いソロを弾くために考えるべきこととは、いったいどんな事があるでしょうか? モード、スケール、アルペジオ 、トライアド、ペンタ、ビバップ、クロマチック、裏コード、インターバル、ブルース  エスニック、トーナリティ、ホリゾ…

レッスン動画

アドリブの時 何考えてるの?プロの脳内を可視化!Windows/Chick Corea

2023.10.11 Yone Guitar School

アドリブ時の脳内を可視化 Chick Corea の Windows を演奏しました。名曲ですね! アドリブ時のスケール選定、ペンタトニック、アルペジオなどを中心に、考えていることを文字にしてみました。 Zoom レッス…

レッスン動画

~Deep解説~オルタードテンション! 2-5-1 をクロマチックにヴォイスリーディング

2023.09.01 Yone Guitar School

前回に引き続き、ヴォイスリーディングについて解説してみました。ジャズでは2-5-1 の進行がよく使われますが、みなさんはどのようなコードワークを使いますでしょうか? 今回は、オルタードの性質を利用しながら、トップノートが…

レッスン動画

マイクモレノの学ぶ! ヴォイスリーディング

2023.06.22 Yone Guitar School

今回は音楽にとって非常に重要な要素なんですけど、なぜか我々ギタリストがつい見落としがちな「ヴォイスリーディング」に触れてみました。 Demo演奏は、マイクモレノの教則ビデオの演奏を参考にしました。本物も要chekです! …

レッスン動画

Lage Lund 式 マイナートライアドを極める

2023.05.26 Yone Guitar School

Lage Lund 式 マイナートライアドを極める 基本中の基本である「マイナートライアド」ですが、我々ギタリストは意外と使用頻度が少ないと思います。なんでかっていうと・・・「メチャクメチャ弾きにくい」 からです。ギター…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

カテゴリー

  • レッスン動画
  • 初心者

最近の投稿

  • コンディミの取説③ マイクスターンに挑戦!
  • コンディミの取説② コルトレーンパターンに挑戦!
  • コンディミの取説①
  • 連続する7thコードの謎?!
  • 【指板の理解度爆上げ】定番ドミナントフレーズ完全マスター!

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2021年6月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年7月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • Home
  • 新着記事
  • 教室の特徴
  • コース/料金
  • 無料体験レッスン
  • 講師紹介
  • アクセス

©Copyright2025 Yone Guitar School.All Rights Reserved.